トップ泌尿器科・内科・小児科・皮膚科・性病科の紹介泌尿器科のはなし性病や泌尿器科・皮膚科のFAQお問い合わせ



お問い合わせ1.前立腺肥大症のはなし
お問い合わせ2.ご存じですか
お問い合わせ3.オチンチンの話
お問い合わせ4.検尿で異常を指摘されたら
お問い合わせ5.尿路結石のはなし
お問い合わせ6.夜尿症のはなし
お問い合わせ7.膀胱炎でお悩みの方に
お問い合わせ8.たぬきの8畳敷のはなし
お問い合わせ9.日本は「性病大国」へ
お問い合わせ10.今、東洋医学!!
お問い合わせ11.ストレスについて
お問い合わせ12.チェックポイント「7」
お問い合わせQ&A
2.ご存じですか
高齢化社会の到来にともない、老人男子にみられる「前立腺肥大症」は増加の傾向にあり、重要な病気になってきたと思われます。これに対して若い一般 の人たちには、「前立腺」という臓器はなじみが薄いかもしれません。ところが、「前立腺の病気」は若い人にも見られるのです。この場合は、『前立腺炎』という病気が主体です。
 最近、この病気で来院する人が増えています。何ごとにつけ、車を利用する機会の多い現代社会を反映していると思われます。車のドライバーや長時間座って仕事をする人に多く見られます。
「最近、大便がいつも出るような気がする。」
「どうも、小便をすると、すっきりしない。」
「腰が重くて、ソケイ部がはれぼったい。」
など、とてもあいまいな表現をして来院する人が多く、他科の医師を困らせることがあります。患者さんが悪いのではなく、本当にあいまいな症状なのです。私 の患者さんの中にも、何軒かの病院をまわって、ノイローゼと言われた人もおりました。
  では、『前立腺炎』とは、どんな病気なのでしょう。前立腺炎は、細菌性と非細菌性に分かれます。また、細菌性は、急性型と慢性型に分けられます。ところ で、細菌の前立腺に到達する経路は、扁桃腺炎、蓄膿症、胆のう炎、歯槽膿漏などの慢性的な病気があって、血液やリンパ液により運ばれる場合がありますが、 もっとも多いのは、尿道から入る逆行性感染です。大腸菌、ブドウ球菌によることが主です。急性症では、高熱・寒気と頻尿・排尿時痛があります。慢性症で は、発熱はなく、排尿時痛も軽いのですが、尿意は頻繁で、下腹部や会陰部に鈍い痛みや重苦しい感じがします。非細菌性のものは、細菌は証明されないのです が、炎症の状態のあきらかなものを言います。最近では、クラミジアによる感染が注目されています。尿道炎になり、充分に治療しないで放置したりしますと、 前立腺炎に移行する場合がみられます。
 また、前立腺炎と似た症状を示す、前立腺炎様症候群があります。『慢性前立腺炎』という病気は、定期便のトラックやタクシーの運転手さんなどに多くみら れます。また、オートバイや自転車によく乗る若者にもみられます。長時間、同じ姿勢で座っていたり、会陰部にたえず刺激を加えたりしていると、骨盤内、と くに会陰部の静脈にうっ血がおこり、これが原因で前立腺炎がおこりやすくなるのです。麻雀も同じで、負けがこんできて、頭に血がのぽり、前立腺にまで血が たまってくると具合が悪いのです。タクシーの運転子さんも麻雀愛好家も、2時間たったら一度立ち上がり、少し歩いて骨盤内のうっ血を取ってください。ま た、前立腺炎と診断されたら、コショウ、ワサビ、カラシなどの刺激物やアルコールは避け、毎晩入浴して血液の循環を良くしてください。
 
一口メモ
軽労働・過栄養時代たから 暮らしの中に運動を 1日、200キロカロリーの運動をすすめます。動かなければ、体力は低下し成人病につながります。体を動かして健康づくりを。
運動種目
時間とエネルギー消費量 (キロカロリー)
10分
20分
30分
ゆっくりと歩く
-----
-----
80
普通の歩き
-----
-----
100
急ぎ足
-----
-----
140
階段の上り下り
60
120
-----
縄とび
100
200
-----
エアロビクス
-----
-----
150
ゲートボール
-----
-----
95
キャッチボール
-----
-----
120
バレーボール
-----
-----
120
テニス
-----
-----
210
バトミントン
-----
-----
210
ジョギング(120m/分)
-----
140
210
ジョギング(160m/分)
-----
200
300
水泳(ゆっくり)
-----
-----
180
 

鈴木皮フ泌尿科クリニック 診療科目 泌尿器科・内科・小児科・皮膚科・性病科 宇都宮市柳田町1284-1TEL028-660-2022